このサイトは広告を掲載しています

結婚準備で親と喧嘩!どうする?【意見をうまくまとめるポイント】

入籍や結婚の準備について親と話していたら、意見があわずうまくいかない。喧嘩になってしまったり、話すのが面倒になってきた…

 

こんにちは、Noiです*
今回は、こういったお悩みをもつ人向けの記事です。

 

実はこういった話はわりとよく聞くんです。

結婚は、自分と彼が思っている以上に、親にとっても大事なこと。

 

 

自分の子供が結婚するなら、こういう流れで。

こうしたい。ああしてほしい。

そんな風に思っている親も、少なくありません。

 

結婚ってわくわくして幸せなものなのに、親とうまく意見があわず、いやな気持ちになっちゃった…。

そんな人に、物事をうまくすすめるためのひとつの方法を、解説していきます。

 

 

スポンサーリンク

この記事をかいたひと

【 Instagrum : @li___noi

 

 

最優先は、2人の気持ち

お互いの親の意見があわない。
親と自分の意見があわない。

こういったことは今回に限らず、何度かでてくるかもしれません。

そのときいちばん優先するべきなのは、当事者である、彼と彼女の気持ちです。

 

親の意見は大事ですし、思いやりや気遣いはするべきです。

ですが、すべてを親のいう通りにしてしまうのは違います。

Noi
結婚するということは「新しく2人の家庭」をつくることです

 

だから最優先にすべきなのは、「2人がどうしたいか」ということです。

 

親の「こうしたい」を無理やりきいていやな気持ちになったり、話がまとまらず喧嘩になってしまうなら、まず自分たちの「こうしたい」を大事にしてみましょう。

 

 

大事なのは、2人の意見を一致させること

例えば、いつ入籍したいのか。

どういう流れで顔合わせをしたいのか。

結婚したら、どこでどんな生活をしたいのか。

 

親と意見が合わなくて問題になっていることについて、自分たちの意見を見直してみましょう。

Noi
もちろん「親のやりたいことを叶えてあげたい」もひとつの意見です

 

重要なのは、そういった考えをどちらかだけのものではなく、「2人の意見」として一致させることです。

 

2人自身の意見がちがっていては、そこにさらに親をまじえた時、意見があうはずがありません。

まずは「2人の意見」「2人がどうしたいか」を、一度考え直して、まとめてみてください。

 

 

 

親への話し方と、逆に話してはいけないこと

2人の意見が決まったら、それを両親に伝えましょう。

 

伝えるときのポイントは、

  1. 2人で決めた。と伝えること
  2. 2人はこうしたい。と言い切ること

この2点です。

 

最終決定をするのは自分たちです。

2人自身がこう決めた。

意思をもって、そう伝えることが大事です。

Noi
もちろん、決めたことを認めてもらえるよう努めることは大事ですよ!

 

親と意見が合わない物事をまえにすすめるためには、多少の思いきりも必要。

自分たちの意見を言い切って、思いを伝えるのみです!

 

 

親に話してはいけないこと

それは「相手の親がこう思ってる」と伝えること。

 

お互いの親の話を持ちこむと、「相手がこう思ってても私はこうだから!」と、余計に譲れなくなったり、反発する親もいます。

Noi
そうならないために、お互いの親の意見は2人の間でとどめておくのがベストです!

 

それぞれの親の意見をきいたうえで、2人だけで話します。

そして先ほど書いたように、「2人の意見はこうです」という言いかたで、親に伝えましょう。

Noi
同じ内容でも「相手の親の意見」と「自分の子供の意見」なら、後者のほうが納得してくれやすいです*

 

 

 

2人の意見をしっかり持ち、誠意を持って話す

繰り返しますが、大切なのは2人が「2人の意見」をしっかりもつこと。

そしてそれを、誠意を持って話すことです。

 

両親も最初は納得できなかったり、ギスギスしたるするかもしれません。

ですが、大抵のことは時間がたてば大丈夫。

最終的には、自分の子供の決めたことを応援してくれるご両親が、ほとんどです。

Noi
それより自分たちのことを、いちばんに大事にしてほしいなと思います

 

いざ結婚となるとたいへんなこともたくさんあります。

でも、結婚は本当は、すごく幸せなことだということを忘れないでほしいなと思います*

 

この問題は、わたし自身も経験したことなので、気持ちがよくわかります。

悩んでいるあなたと彼が、すこしでも前に進めるよう、願っています!

 

では、今回はこの辺で*