このサイトは広告を掲載しています

【オープニング?プロフィール?】結婚式のムービー自作するならどれ?

結婚式の費用をすこしでも節約したい!ムービーを自分でつくろうかな?

 

今回は、結婚式の費用をおさえたい花嫁さん必見の、ムービー自作についての記事です*

 

結婚式のムービーにはどんなものがある?

結婚式のムービーはぜんぶ自作したほうがいいの?

自作するならどのムービーをつくるのがおすすめなの?

 

実際に結婚式のムービーを自作した筆者が、そんな疑問におこたえします!

 

 

Noi
このブログは、《 お洒落な女の子 》におすすめの情報を、カノジョブロガーNoi《のい》がお届けします*
ムービーは、結婚式の中で重要な役割を果たします!

 

 

スポンサーリンク

結婚式で自作できるムービーの種類

結婚式では、ムービーをつかえる場面がたくさんあります。

 

まず、定番なのがこの3つ。

  • オープニングムービー
  • プロフィールムービー
  • エンドロールムービー

それぞれ、披露宴の最初・中盤・最後に、よく流れるムービーです。

 

 

他にも、こんなムービーを流す結婚式もあります。

  • チャペルムービー
  • サンクスムービー
  • メッセージムービー
  • サプライズムービー

挙式前に流すチャペルムービー。

ゲストや家族にむけて、お礼の言葉をつたえるサンクスムービーやメッセージムービー。

新婦から新郎へ、新郎から新婦へ、もしくは、大切な誰かにむけてのサプライズムービーなど。

Noi
たくさんの種類があるんです!

 

 

チャペルムービーやエンドロールなどは、式場によっては持ち込みNG自作できない)ところも。

ですが、その他のムービーに関しては、たいていの式場で自作することができます*

 

 

 

ムービーの自作は、どれか1つにするのがおすすめ

結婚式場というおおきなスクリーンで、大勢のまえで流すものなので

 

Noi
いいものを作りたい!

 

と思う人も多いはず。

そうなってくると、これがかーーーなり、時間と労力がかかります;

 

 

いちから文章をかんがえたり…

ムービーにつかう画像をあつめたり…

音楽と写真のタイミングをあわせたり…

 

 

つくりはじめると感じると思うのですが、意外と、ムービーの自作って大変なんです。

Noi
こだわればこだわるほど、とっても時間と手間がかかります;

 

 

なので、ムービーを自作する場合は、どれか1つにしぼってつくるのがオススメ。

 

手間を減らすことができるし、1つのムービーに集中してつくることもできる。

また、同じひとがつくることで、似通ったムービーになってしまうことを防ぐこともできます。

Noi
全部おなじような流れだと、みているほうもちょっと飽きちゃいますよね。

 

 

自作ムービーを1つにしたほうがいい理由

  1. めちゃめちゃ時間がかかる
  2. めちゃめちゃ手間もかかる
  3. 複数つくると、似たような仕上がりになりがち
  4. プロに頼んでも、そこまで高額ではないところもある

 

 

 

自作するのにおすすめのムービー

じゃあ、実際1つだけ自作するとしたら、どのムービーがおすすめなのか?

 

それは、プロフィールムービーです。

大きな理由は3つ。

 

 

①内容を他人に伝えるのが結構大変

ムービーは、プロに頼んだ場合、打ち合わせ回数は無限ではないことが多いです。

Noi

指定の修正回数のなかで、納得いくものに作り上げていく必要があります。

 

プロフィールムービーは、文章や写真がとても多くなります。

そんなボリュームある内容を、限られた打ち合わせで完璧に伝えるのは難しいです。

 

 

プロフィールムービーを自作すると、つかいたい写真の枚数や、言いまわし・雰囲気など、すべて自分の思うように進めることができます。

 

 

②手作り感が生きる

オープニングムービーやエンドロールムービーは、雰囲気や感動を与える役割があるため、完成度が高いほうが結婚式に映えます。

 

一方、プロフィールムービーはふたりの人生を伝えるもの。

《 完成度 》よりも、ふたりの《 手作り感 》が生き、ゲストにも喜ばれます*

 

 

③ムービーの中で、わりと高額

ボリュームがある分、プロフィールムービーは、他のムービーよりもわりと高額

節約、という意味でも、どれかひとつを節約するなら、一番高額なプロフィールムービーを自作するのがオススメです◎

 

 

他にも、サンクスムービーやサプライズムービーなどが自作向き。

Noi
文章やメッセージが多いものは、自分でつくることで、伝えたいことをしっかり伝えることができます*

 

 

 

プロに頼むのにおすすめのムービー

では逆に、プロに頼むのがおすすめのムービーはというと。

 

ずばり、オープニングムービーです。

こちらも理由を解説します。

 

 

①披露宴の最初に流すムービーであること

オープニングムービーをつかう場面は、主に披露宴の最初

Noi
新郎新婦が入場する前に流します。

 

《 オープニング 》という名のとおり、これからはじまる披露宴の雰囲気を感じさせたり、期待感をもたせるたいせつな役割があります。

なのでここで使うムービーは、自作するよりもプロに頼み、完成度の高いものにするのがオススメ。

 

 

②文章があまりいらないので、他人にも伝えやすい

オープニングムービーは、どちらかというと写真や動画がメイン。

細かく文章や流れをかんがえる必要がないので、人に頼む場合でも伝わりやすいです。

Noi
イメージにあうムービーを作るためには、伝えやすさは重要!

 

 

③ムービーの中で、わりと安価

オープニングムービーは、テンプレート形式で作れることが多いです。

業者側も手間がかからないことから、ムービーの中で比較的安価でつくれます。

Noi
プロフィールムービーを頼むより、オープニングムービーを頼むほうが節約になります!

 

 

他にも、エンドロールやチャペルムービーなどは、プロに頼むのがおすすめです。

 

エンドロールは、《 撮って出し 》と呼ばれる、当日の様子をさいごに流せるものが人気。

ですがその形式上、式場に頼むしかありません。

Noi
式場でしかできないものは、おとなしく式場にお願いしましょう。

 

 

 

オープニングムービーなら、ナナイロウエディング

オープニングムービーを安くプロに頼みたい!と思ったら、《 ナナイロウエディング 》がおすすめです。

 

\ 公式サイトをチェック /


 

 

個人的なおすすめポイントは、

  • 料金が安い
  • オプションが充実
  • 修正回数が無制限
  • 写真が12枚〜16枚と少なくていい
  • テンプレートの種類は多くないが、シンプルなものが多く、えらびやすい

 

 

まず料金が安いことがいちばん大事なメリット。

オープニングムービーは一律19,800円+税で、すきなテンプレートから選ぶことができます。

Noi
ムービー費用を抑えたい!という望みをかなえてくれる!

 

 

お急ぎプランや楽曲変更、動画をいれられるなど、オプションが充実していて、自分たちの好みにアレンジもできます。

 

 

テンプレートの種類は多くないですが、どれも素敵なムービーになっています。

たくさんあっても良いものがすくない…というサイトもあるので、こちらのサイトは質が良いのがうれしいです◎

 

 

そしてなんといっても、《 修正回数無制限 》がかなり高ポイント!

思い通りにいかなくても、回数制限があると諦めなくてはなりません。

Noi
結局納得いかないムービーになっちゃった…なんてことになる可能性が;

 

作りだすとどんどん修正ポイントが見つかってきたりするので、このサービスはかなり親切&うれしいです!

 

 

\ 公式サイトをチェック /

 

 

 

 

結婚式のムービーは自作とプロの使い分けが◎

結婚式の準備は、ほんっとうに、やることだらけで忙しいです。

ムービーの自作は節約になるものの、たくさんの時間と手間をとられ、大変な思いをしている花嫁さんもたくさんいます。

Noi
ここにも…(挙手

 

これから準備をする花嫁さんは、是非、自作とプロを使いわけて、うまく節約&準備をすすめてほしいなと思います。

 

 

どんな結婚式にしたいのか。

どんな雰囲気で披露宴をはじめたいのか。

ムービーで伝えたいメッセージはなにか。

 

当日のことを想像しながら、是非、思い出にのこる結婚式ムービーをつくりあげてくださいね♪

Noi
きっと、ゲストにおおきな感動を与えてくれますよ*