こんにちは、Noiです*
今回は、こういったお悩みをもつ人向けの記事です。
おから蒸しパンは低糖質でおいしくて腹もちもいい…っていう、ダイエットの味方なんですが、じつは美味しくつくるにはちょっとコツがいるんですよね。
ネットで調べてやってみたけど、うまくいかない!ってひともおおいかもしれません。
どうして失敗してしまうのか、美味しくつくるにはどうすればいいのか。
この記事で解説していきます♪
この記事をかいたひと
【 Instagrum : @li___noi 】
おから蒸しパンがおいしくつくれない原因は?
レシピ通りつくっていない
おから蒸しパンってすごく繊細なおかしで、アレンジするポイントをまちがえると、とたんに美味しくないものができあがってしまうんです。
なので、まず見直してほしいのは「レシピ通りにつくっているかどうか」。
それも、グラムや手順、加熱の時間まで、しっかりまるごと真似できているかどうか、チェックしましょう。
アレンジしたいレシピがあったとしても、1度まったくレシピ通りにつくってみましょう。
それがうまくできてから、アレンジすると失敗がないです♪
きちんと混ぜていない
おから蒸しパンは、すべての材料をきっちり混ぜることで、仕上がりがぜんぜん変わってきます。
逆にきちんと混ぜられていないと、「レシピ通りつくったのに、なぜかうまくいかない…!」となりがちです。
おすすめなのは、1つ材料をたすごとに、しっかり混ぜる。というやりかたです。
ベーキングパウダーが古い
きれいに膨らまないよ!という場合は、この可能性があります。
ベーキングパウダーは開けた瞬間からどんどん劣化してしまうので、おから蒸しパンをつくるたびに、あたらしいベーキングパウダーを開けてつかうのがおすすめです。
ベーキングパウダーを入れたあとも、しっかりまぜつつ、すぐに電子レンジにいれましょう!
プロテインをいれている
プロテインを入れているレシピを参考にしているひとは、要注意。
ぱさぱさする、水分が持っていかれすぎて美味しくない!
となっている場合、原因はプロテインであることが多いです。
いろんなプロテインを試すにもお金がかかるので、まずは牛乳や豆乳を使ったおから蒸しパンのレシピから試してみるのがおすすめです。
それでもダメなら材料・レシピを変えてみる
おから蒸しパンにはさまざまなレシピがありますが、その人の使っているおからパウダーの種類や、電子レンジのワット数などで、仕上がりが変わってきます。
おから蒸しパンは、使うおからパウダーの種類でも味がけっこう変わるので、おからパウダーをかえて試してみるとうまくいくかもしれません。
超微粉おからパウダーは、食べた感じや香りもよくて食べやすく、簡単においしくつくりやすいです◎
実際に使っていちばんよかったおからパウダーはこちら。
400gと大容量で安く、かつジッパーつきなのが、保管も楽でうれしい◎
スーパーなどではほとんど売っていないので、ネットで頼んでいます。
おからパウダーや、電子レンジとレシピの相性があわなくてうまくいかないこともあるので、きっちり真似してもうまくいかなかった場合は、別のレシピを検索して試してみるのも手です。
基本のおから蒸しパンのレシピ
実際に、さきほどのおからパウダーを使った基本のレシピを紹介します!
カロリー・糖質の内訳もそれぞれかいておきます。
おから蒸しパンの材料
- 卵 1個 ( 90kcal / 糖質0.2g )
- おからパウダー 10g ( 35kcal / 糖質 0.6g )
- 牛乳 50ml ( 34kcal / 糖質2.4g )
- ラカント 10g (0kcal / 糖質0.9g)
- ベーキングパウダー 5g ( 6kcal / 糖質1.5g )
砂糖のかわりに、ラカントを使います。
うちは料理も全部これを使っていて、普段から糖質をカットするようにしています*
ラカントは砂糖と同じ分量だけつかえばいいので、計算も楽でパルスイートよりおすすめです♪
つくりかたは、とっても単純。
- 材料を、うえから順に入れて、その度よくかき混ぜる。
- ベーキングパウダーをいれたら、すばやくかき混ぜ、トントンと机に数回落として、空気を抜く。
- すぐに電子レンジへ(500Wで2分半)
これだけです!
重要なポイントは、①の「材料をうえから順に入れ、よく混ぜる」です。
具体的に説明すると、
まず卵をボウルに入れて→ムラのないようしっかり混ぜる→つぎにおからパウダーを入れて→またムラのないようにしっかり混ぜる→…
これをくりかえす、ということです。
ここが最初にいったポイントで、「よくまぜる」とは「材料ひとつごとにしっかりまぜる」が正解です◎
基本ができたら、アレンジする
おから蒸しパンはアレンジの幅もとてもひろく、工夫次第でさまざまな味にしたり、ケーキのように食べることだってできます。
ただ、最初からアレンジしようとするのは失敗のもと。
まずは紹介したレシピで基本のおから蒸しパンをつくれるようになりましょう!
おいしくレシピがみつかると、ダイエットよりむしろ、普通に食べたくておから蒸しパンをつくるようになりますよ。
ぜひ、おいしいおから蒸しパンづくりにチャレンジしてみてくださいね。
では、今回はこの辺で*